相互リンクに関して
相互リンクをご希望される方は、当サイトへのリンク完了後、
「サイト」と「サイトURL」「紹介文」を
メール info@nannosono.com にてよりご連絡下さい。
リンク確認後、検討の上,こちらからもリンクを貼らせて頂きます。
なお,2025年1月より,相互リンクに関しましては,将棋関連サイトだけに限らせていただいておりますので,どうぞご理解お願いいたします。
【当サイトの情報】
・サイト名 『将棋物語』
・URL https://shogi.nannosono.com
・紹介文
将棋物語は,これから将棋を始めようとかんがえている子どもさんや将棋ができるようになりたいひとたちを対象(たいしょう)につくりました。
すこしでもわかりやすいようにと思い,物語風にしました。このサイトで将棋のことが少しでもわかるようになってくださるととてもうれしいです。(^^)
相互リンク集
・囲碁・将棋チャンネル(相互リンク)
プロ棋戦やアマチュア大会などはもちろん、レベル別に分かれた講座番組、視聴者自身が参加できる棋力認定などバラエティに富んだ番組内容が満載。覚えたての方から高段者まで幅広く楽しんでいただけるチャンネルです。
サイトの一番下の中に、「リンク集」というところがあるので、そこをクリックすると、
将棋関連ページが現れ、一番下の「将棋 個人」をクリックすると、下の方に、将棋物語がリンクされています。
・将棋倶楽部24(相互リンク)
オンラインでの対局が楽しめるインターネット将棋道場として,超有名なサイトです。
このサイトの右側に、「コラムログ,リンクなど」があり、
その中の「リンク」をクリックすると、
下記の項目が現れるので、・ファンをクリックすると、
・棋界情報 ・サークル ・道場 ・詰将棋 ・ファン
・24サークル ・コンピュータとインターネット ・ショップ
・海外
・「コミュニティサイト」というところがあり、
下にスクロールしていくと、将棋物語がリンクされています。
・詰将棋パラダイス(相互リンク)
月刊詰将棋専門誌「詰将棋パラダイス」のサイトです。1日1題、3~7手詰を出題しているコーナーを始め、ユニークな詰将棋や優秀な詰将棋を紹介しています。
更新情報の4行目の、「まずはここから→サイトのご案内」をクリックして、一番下の「リンク」をクリックすると、
将棋団体・道場・サークルのところに「将棋物語」がリンクされています。